ネットワークでadb接続

Pocket

USBで接続した状態で
adb tcpip 5555

adb connect xxx.xxx.xxx.xxx:5555

で、接続できる。

adb tcpip で指定したポートは、端末を再起動すると忘れてします。

面倒くさいので、build.propに
service.adb.tcp.port=5555 を追記しておくと

いろいろ幸せになれると思います。

build.prop に追記した後
adb kill-server
adb start-server で接続できる?
adb devices したほうが、つながるかも
なんか、エミュレーターで繋がってる模様

操作は普通に出来るよ!

build.propに追記すると、再起動するたびにネットワーク接続モード?になるので

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。